スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
京都でたこ焼きと鶏を食う

大学時代の友人と京都でお食事。まず軽く腹ごしらえに、「丸幸水産」のたこ焼きを食う。寺町蛸薬師を100mくらい上ったところにあります。とろっとした生地が大好きで、高校のときから京都に行ったら絶対食べに行くお店。味は、ソース・ソースマヨ・ソースからしマヨ・醤油・ぽん酢の5種類から選べます。僕のお勧めは、葱かけの醤油。どっさり盛られた葱が嬉しい。
「丸幸水産」
住所:京都市中京区寺町通六角下る式部町249
TEL:075-241-7666
http://www.kyoto-teramachi.or.jp/shop/2w08/
↓続いて鶏を食います↓

たこ焼きを食った後、ぶらっと買い物をして京都市役所前の近くの「TORI処 萬端」に行きました。とりあえずビールで乾杯。ビールはエビスだったかな。まずは、チキンサラダを注文。すごいボリューム。チキンはたぶん胸肉だと思います。しっとりジューシーで美味。

続いて、からあげ。これが一番のヒットでした!サクッとした軽目の衣の中には、肉汁溢れるもも肉が。こんなに肉汁が溢れてくるからあげは初めて食べました。

3品目は治部煮。とろとろの餡と柔らかい鶏肉の相性が抜群です。

焼き鳥が食べたかったので、串の盛り合わせを注文。つくねがふわっとしていながら、カリッと香ばしく焼かれていて美味しかったです。

〆に、スープ茶漬け。鶏の旨味がたっぷり出たスープでお茶漬け。なんとも贅沢です。アクセントの鶏皮がまた香ばしくていい。濃い味好きの友人はちょっと薄いと言っておりました。
鶏専門店だけあって、どの料理も美味でした。特にからあげと治部煮はおすすめです。ぐるなびのクーポンもあるので、機会があれば是非。
「TORI処 萬端」
住所:京都市中京区二条通河原町西入榎木町65 バンタンビル 2F・3F (京都市役所前)
℡:075-211-9170
営業時間:ランチ火~金12:00~13:00 ディナー火~日祝18:00~22:30(Lo 22:00)
定休日:月曜
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://mojamoja.blog12.fc2.com/tb.php/318-89c1f79b